ファッションや音楽、スポーツ、アニメ、グルメなど、多彩なジャンルのお店が勢揃い。おしゃれも、推し活も、おいしいもの巡りも、大阪・梅田で楽しむならNU茶屋町&NU茶屋町Plusで決まり!
<目次>
- アクセス抜群のNU茶屋町・NU茶屋町Plusとは?
- NU茶屋町へのアクセス方法
- NU茶屋町・NU茶屋町Plusの営業時間と基本情報
- 必見!NU茶屋町・NU茶屋町Plusの人気ショップ&注目テナント
- Onitsuka Tiger [NU茶屋町 1階]
- アニメイト梅田 [NU茶屋町 3階]
- TOWER RECORDS [NU茶屋町 6階]
- GiGO [NU茶屋町 4階]
- Seria [NU茶屋町Plus 2階]
- ERIKO YAMAGUCHI 大阪店 [NU茶屋町Plus 1階]
- 訪日客向け:NU茶屋町での免税(退稅)方法
- NU茶屋町で楽しめるおすすめグルメ・カフェ
- 梅田・茶屋町エリアをもっと楽しもう!
1. アクセス抜群のNU茶屋町・NU茶屋町Plusとは?
NU茶屋町は、阪急電車「大阪梅田」駅の茶屋町口から徒歩1分、茶屋町のおしゃれエリアに位置する商業施設です。フロアは地下1階から地上9階。現在進行中のリニューアルにおいて、ファッション雑貨はもちろん音楽やスポーツ、アニメやゲームなど、さらなるクールジャパンを発信し、“好き”をとことん楽しめるショップが続々オープンしています。
NU茶屋町Plusは、NU茶屋町の道路を挟んで東側に位置する、地上3階建ての商業施設。洗練されたファッションやライフスタイルを豊かにするインテリア、健康志向のカフェやナチュラル系の雑貨などが揃います。緑や自然を味わえるコリドール(遊歩空間)も特徴の一つで、ゆったりとショッピングや食事が楽しめる居心地の良い空間が人気の秘密です。
2. NU茶屋町へのアクセス方法
NU茶屋町・NU茶屋町プラスは、大阪・梅田の中心エリアに位置し、アクセスも抜群!阪急電車「大阪梅田駅」からは徒歩すぐ、JR「大阪駅」、大阪メトロ御堂筋線「梅田駅」、阪神電車「大阪梅田駅」など、各主要駅からも徒歩数分と便利な立地です。
周辺駅からのアクセス
・阪急電車「大阪梅田駅」茶屋町口から徒歩1分
・阪神電車「大阪梅田」駅 東出口から徒歩9分
・JR「大阪」駅 御堂筋北口から徒歩7分
・大阪メトロ御堂筋線「梅田」駅 1号出口から徒歩4分
・大阪メトロ谷町線「東梅田」駅 1号出口から徒歩6分
・大阪メトロ四ツ橋線「西梅田」駅 3号出口から徒歩10分
直結ではありませんが、阪急三番街やホワイティなどの地下道を利用して近くまで向かうことができるため、雨や猛暑の日も快適。
3. NU茶屋町・NU茶屋町Plusの営業時間と基本情報
営業時間:
ショッピングフロア 11:00~21:00
ダイニングフロア 11:00~23:00
4階・6階(TOWER RECORDS)11:00~22:00
休館日:不定休
公式ホームページ:https://nu-chayamachi.com/
4. 必見!NU茶屋町・NU茶屋町Plusの人気ショップ&注目テナント
ニューオープンやリニューアルオープンを中心に、押さえておきたいショップをご紹介。ぜひ訪れてみてください。
Onitsuka Tiger [NU茶屋町 1階]
2024年12月にリニューアルオープンした、国内外で人気を誇る日本発のスポーツファッションブランド。レトロでスタイリッシュなデザインに現代の技術を取り入れた、シューズやアパレル、バッグなどがずらり。高品質ながらも比較的手に入れやすい価格設定も魅力の一つです。
アニメイト梅田[NU茶屋町 3階]
2025年4月にグランドオープンしたアニメ・コミック・ゲーム専門店。ツリー型展開スペースや世界各国の言語で「アニメが好き!」というメッセージを発信する吹き出し、アニメイト初の試みとなるLP盤レコードコーナーなど、エンタメ感あふれる空間が広がっています。イベントの開催、キャラクターを描いたグラフィックラテやアイシングクッキーが味わえるカフェもお見逃しなく!
TOWER RECORDS [NU茶屋町 6階]
TOWER VINYL 梅田店 [NU茶屋町 4階]
西日本最大の店舗面積と品揃えを誇る「TOWER RECORDS 梅田NU茶屋町店」では多彩なジャンルの音楽に出会える他、店内イベントの実施、アーティストとのコラボメニューやオリジナルグッズの販売などがうれしいコンテンツカフェも見逃せません。
また、関西初出店であるアナログレコード専門店「TOWER VINYL 梅田店」は4階に移転してリニューアルオープン。新品を中心に約3万枚が揃う他、関連グッズなども取り扱い、関西のアナログレコード・シーンを盛り上げています。
GiGO NU茶屋町[NU茶屋町 4階]
クレーンゲームとプリクラが揃ったゲームセンターが、2025年2月にグランドオープン!クレーンゲームはGiGO限定や、毎週入れ替る景品など鮮度が魅力。人気アニメやゲームとのタイアップキャンペーンも随時開催しており、ゲーム好きな方はもちろん、推し活にもぴったり。また、プリントシール機コーナーにはドレッサーも完備。バッチリ決めて、思い出に残る一枚を撮りませんか。
Seria [NU茶屋町Plus 2階]
日常を彩る、あたらしい出会い。ワクワクするモノやコト、好きとの出会いが楽しめる100円ショップです。暮らしをハッピーにするデザインや思わず笑顔になるユニークな商品など、見て楽しい・選んで楽しい・使って楽しいグッズがあふれています。
ERIKO YAMAGUCHI 大阪店 [NU茶屋町Plus 1階]
「途上国から世界に通用するブランドをつくる」を理念に掲げるマザーハウスのアパレルライン“ERIKO YAMAGUCHI”関西1号店がオープン!デザイナー・山口絵理子の素材との対話から生まれたデザインは、アジアの職人の技術を活かし、着る人のスタイルに合わせ表情を変えます。アパレルの他、シューズ、バッグ、ジュエリーも取り揃えています。
5. 訪日客向け:NU茶屋町での免税(退稅)方法
NU茶屋町ならびにNU茶屋町Plusにおける免税対象店舗は、こちらをご参照ください。なお、免税カウンターなどはございません。
▼詳しくはこちら▼
NU chayamachi / NU chayamachi PLUS Shops | Premium Style in Osaka, Umeda Shopping
6. NU茶屋町で楽しめるおすすめグルメ・カフェ
chano-ma 茶屋町[NU茶屋町 9階]
“21世紀のお茶の間”をテーマにしたカフェ。靴を脱いで足を伸ばしてくつろげる小上がり席などがあり、まるで自宅のようにリラックスして過ごせることが特徴です。お料理は、家庭料理をベースにしたヘルシーな和食や、体にやさしい五穀米、野菜たっぷりのデリごはんなどが人気。大阪の中心地にいることを忘れて、ほっこりご飯はいかが。
ロートレシピ[NU茶屋町Plus 2階]
“おなかの底から元気になれる”をコンセプトに、食事から健康をつくるブランド。単なる飲食店ではなく、おいしいを通じて人々のウェルネスをサポートすることを目的としています。旬の野菜をたっぷり使ったり、胃腸の元気に役立つ発酵食品を積極的に取り入れたり。調味のアクセントにハーブ・薬草・スパイスなども活用し、素材から調理法までロートらしく調合したレシピを堪能していただけます。
Boulangerie café MAISON ICHI PLUS+[NU茶屋町Plus 3階]
東京・代官山の人気ブーランジェリー「MAISON ICHI」がプロデュースする、ベーカリーカフェが関西初出店。自慢のハード系パンや焼きたて生食パンが楽しめるだけでなく、パンに合うフレンチデリや、パン職人とパティシエが協同開発したスイーツも充実!新しいスタイルのベーカリーカフェをこの機会に。
7. 梅田・茶屋町エリアをもっと楽しもう!
NU茶屋町・NU茶屋町Plusの他にも、梅田エリアには楽しい商業施設がいっぱい!大阪・梅田のランドマークとして知られる、赤い大観覧車がシンボルの「HEP FIVE」。ショッピングやグルメだけでなく、ビジネス交流やイベント、学びの場としても賑わう「グランフロント大阪」。緑豊かな空間や富裕層向けの高級フードコートがある「グラングリーン大阪」など。ショッピングだけではない、たくさんの魅力であふれる梅田・茶屋町エリアを、ぜひ楽しみ尽くしてくださいね。
▼詳しくはこちら▼
2005年の開業から、若者はもちろん、たくさんの“新感覚の大人”に愛されてきたNU茶屋町。この度のリニューアルを経て、ますます個性や趣味の多様化を大切にした空間へと進化しました。あなたもNU茶屋町&NU茶屋町Plusで、“好き”や“こだわり”にとことん浸ってみませんか。新しい“好き”との出会いも、ここにはきっとあります。