京都の観光名所に行くには、バスや地下鉄での移動が伴います。その際に煩わしいのが大きな手荷物。荷物を預かってもらえたり、配送してもらえるサービスを探している方は多いのではないでしょうか。
この記事では、京都河原町と烏丸にある阪急京都観光案内所で提供している、便利な手ぶら観光サービス(当日配送ならびに手荷物一時預かり)についてご紹介します。
<目次>
「阪急京都観光案内所・河原町」「阪急京都観光案内所・烏丸」がある場所
「阪急京都観光案内所・河原町」「阪急京都観光案内所・烏丸」の提供サービス
「阪急京都観光案内所・河原町」の当日配送サービスはこんな時に使える!
1)京都到着日に利用する場合
2)京都を観光した後、大阪に宿泊。その移動日に利用する場合
3)帰国前日から当日にかけて利用する場合
配送エリア
当日配送可能な手荷物
荷受時間・配達時間
利用料金
提供期間
「阪急京都観光案内所・河原町」「阪急京都観光案内所・烏丸」の手荷物一時預かりサービスも便利
「阪急京都観光案内所・河原町」「阪急京都観光案内所・烏丸」の宅配サービス
「阪急京都観光案内所・河原町」「阪急京都観光案内所・烏丸」がある場所
「阪急京都観光案内所・河原町」は、阪急京都線・京都河原町駅の中央改札口を出てすぐのところにあります。
営業時間は午前8時30分から午後5時まで(年中無休)です。
「阪急京都観光案内所・烏丸」は、阪急京都線・烏丸駅西改札を出てすぐのところにあります。
JR京都駅からは、京都市営地下鉄に乗車して四条駅で下車し、北改札を出て階段を上ります。北改札から徒歩約1分です。
阪急京都河原町駅と阪急烏丸駅は改札のある地下フロアで繋がっており、歩いて約10分です。
営業時間は午前8時30分から午後7時まで(年中無休)です。
「阪急京都観光案内所・河原町」「阪急京都観光案内所・烏丸」はどちらも地下にあり、地上は京都市内の中心地を東西に走る河原町通りとなっています。
「阪急京都観光案内所・河原町」「阪急京都観光案内所・烏丸」の提供サービス
・多言語対応(英語、中国語、韓国語、日本語の4か国語)
・お得なきっぷの販売
・荷物預かり
・当日配送サービス(河原町のみ)
・配送サービス
・観光案内パンフレットの配布
・Wi-Fiの提供およびWi-Fiルーターのレンタル(河原町のみ)
ここではスタッフに直接聞くことができるので、スマートフォンでうまく探し出せない情報を入手できたり、荷物の配送依頼をしたりと、快適な旅に役立つ場所です。ぜひ覚えておいてください。
「阪急京都観光案内所・河原町」の当日配送サービスとは?
様々なサービスがある中で、「阪急京都観光案内所・河原町」で行っている新しいサービス「当日配送サービス」をご紹介します。
このサービスは、「阪急京都観光案内所・河原町」に規定時刻までに預けた手荷物を、京都市内または大阪市の対象エリア内にある宿泊施設に当日配送してくれるサービスです。
また関西国際空港への配送も可能で、この場合は翌日午前7時以降に届けてくれます。
・到着後すぐに観光をスタートできる
・大きな荷物を持ったまま、混雑するバスや地下鉄、繁華街を移動する必要がない
・当日配送を利用すれば、コインロッカーなどに荷物を引き取りに行く手間が省ける
といったメリットがあり、日本滞在中の時間を有効に使うことができます。
「阪急京都観光案内所・河原町」の当日配送サービスはこんな時に使える!
1)京都到着日に利用する場合
当日朝、阪急京都観光案内所・河原町で手荷物を預ける
↓
京都市内を手ぶらで観光
↓
京都市内のホテルへチェックイン
↓
ホテルで荷物を受け取り
2)京都を観光した後、大阪に宿泊。その移動日に利用する場合
当日朝、阪急京都観光案内所・河原町で手荷物を預ける
↓
京都市内or大阪市内を手ぶらで観光
↓
大阪市内のホテルへチェックイン
↓
ホテルで荷物を受け取り
3)帰国前日から当日にかけて利用する場合
帰国前日の朝に、大きな荷物(スーツケース等)のみ阪急京都観光案内所・河原町に預ける
↓
1泊の荷物だけで、出発ギリギリまで身軽に観光
↓
帰国当日、関西国際空港で荷物を受け取る
いかがでしょうか?快適な旅を想像できるのではないでしょうか?
「阪急京都観光案内所・河原町」の当日配送サービスの概要
配送エリア
「阪急京都観光案内所・河原町」で預けた手荷物は、当日に京都市内や大阪市内の宿泊先のホテルやゲストハウスに配送してくれます。
配送エリア | 配送エリア内にある主要駅、観光スポット |
京都市東山区 | 京阪三条駅・祇園四条駅・清水五条駅・七条駅・東福寺駅 など |
京都市南区 | 近鉄東寺駅・十条駅 など |
京都市中京区 | 京都市営地下鉄・烏丸御池駅・丸太町駅・京都市役所前駅・二条城前駅、JR二条駅 など |
京都市下京区 | JR京都駅、阪急烏丸駅・京都河原町駅、京都市営地下鉄・五条駅、京福嵐山本線・四条大宮駅 など |
大阪市北区 | JR大阪駅、阪急大阪梅田駅、阪神大阪梅田駅、Osaka Metro谷町線・中崎町駅、梅田スカイビル、大阪天満宮 など |
大阪市西区 | Osaka Metro四つ橋線・肥後橋駅・四ツ橋駅、Osaka Metro中央線・阿波座駅・九条駅 など |
大阪市此花区 | JR西九条駅・安治川口駅・桜島駅、ユニバーサルスタジオジャパン など |
大阪市浪速区 | JR難波駅、JR新今宮駅、通天閣、でんでんタウン日本橋 など |
大阪市中央区 | Osaka Metro御堂筋線・本町駅・心斎橋駅・なんば駅、Osaka Metro堺筋線・北浜駅・堺筋本町駅、近鉄日本橋駅、大阪城、黒門市場 など |
関西国際空港 | ターミナル1 4階出発フロア
※荷物の受け取りは翌日午前7:00以降 |
【注意】
※宿泊先以外への配送はできません。(関西国際空港を除く)
※民泊などスタッフが常駐しない宿泊先は、最寄りのヤマト運輸営業所に当日中に配送されます。
・当日配送可能な手荷物
対象となる手荷物には一部制限があります。下記を参考に、事前に確認しておきましょう。
・3辺合計200cm以下
・重量30kg以下
・価格30万円以下
・荷受時間・配達時間
手荷物の当日配送サービスの受付時間は決まっています。
荷受時間:午前8時30分~午前9時30分
配達時間:当日午後8時を目途に完了
・利用料金
利用料金は下記の通りです。決済方法は、現金のほか、キャッシュレス(クレジット・電子マネー・コード決済)に対応しています。
<京都市⇔京都市>
サイズ(3辺合計) | 60cm/2kg | 80cm/5kg | 100cm/10kg | 120cm/15kg | 140cm/20kg | 160cm/25kg | 180cm/30kg | 200cm/30kg |
料金 | 1,340円 | 1,630円 | 1,930円 | 2,250円 | 2,590円 | 2,910円 | 3,460円 | 4,120円 |
<京都市⇔大阪市>
サイズ(3辺合計) | 60cm/2kg | 80cm/5kg | 100cm/10kg | 120cm/15kg | 140cm/20kg | 160cm/25kg | 180cm/30kg | 200cm/30kg |
料金 | 1,840円 | 2,130円 | 2,430円 | 2,750円 | 3,090円 | 3,410円 | 3,960円 | 4,620円 |
<京都市⇔関西国際空港>
サイズ(3辺合計) | 60cm/2kg | 80cm/5kg | 100cm/10kg | 120cm/15kg | 140cm/20kg | 160cm/25kg | 180cm/30kg | 200cm/30kg |
料金 | 2,500円 | 2,790円 | 3,090円 | 3,410円 | 3,750円 | 4,070円 | 4,620円 | 5,280円 |
・提供期間
当日配送サービスは、大阪・関西万博の開催に合わせて期間限定で実施されているものです。
<当日配送サービス提供期間>
2025年1月15日(水)~2025年10月31日(金)※期間延長の場合あり。
「阪急京都観光案内所・河原町」「阪急京都観光案内所・烏丸」の手荷物一時預かりサービスも便利
「阪急京都観光案内所・河原町」「阪急京都観光案内所・烏丸」では、手荷物一時預かりサービスも提供されています。
立地の良さはもちろんのこと、コインロッカーとは異なり、大きさに制限がないので非常に便利です!
サービス利用可能時間は、「阪急京都観光案内所・河原町」「阪急京都観光案内所・烏丸」の営業時間と同じです。
<料金>700円(1個/1日)、以降1日ごとに700円が加算されます(利用日数に制限なし)。
到着日や帰国日、移動日に、出発直前まで手ぶらで観光したい方はぜひ利用してみてください!
また「阪急京都観光案内所・河原町」「阪急京都観光案内所・烏丸」の手荷物一時預かりサービスは、荷物を長期間預かってもらうことが可能。例えば、大きな荷物は「阪急京都観光案内所・河原町」「阪急京都観光案内所・烏丸」に預けておき、少ない荷物で広島や岡山、金沢などの遠方都市へ1~2泊のショートトリップをする、といった活用もできます!
なお、大阪梅田にある「阪急ツーリストセンター・大阪梅田」でも、当日配送サービスや手荷物一時預かりサービスが提供されています。大阪に行かれる方はぜひ利用してみてください。
「阪急京都観光案内所・河原町」「阪急京都観光案内所・烏丸」の宅配サービス
「阪急京都観光案内所・河原町」「阪急京都観光案内所・烏丸」では、スーツケースやお土産等を宅急便(翌日便)で全国へ発送することも可能です。
宅配サービスの受付時間は、「阪急京都観光案内所・河原町」「阪急京都観光案内所・烏丸」の営業時間と同じです。
先に説明した当日配送サービスとは料金が異なりますので、各観光案内所で確認してください。
「阪急京都観光案内所・河原町」「阪急京都観光案内所・烏丸」の詳細
手ぶら観光サービス(当日配送ならびに手荷物一時預かり)のほか、荷物「阪急京都観光案内所・河原町」「阪急京都観光案内所・烏丸」で対応しているサービスの詳細は、公式ホームページにてご確認ください。
京都エリアにあるコインロッカーは?
最後に、京都エリアのコインロッカーについてもご紹介しておきましょう。
河原町や烏丸、JR京都駅周辺のコインロッカーの位置や個数を確認できる「ecbo cloak」というサイトがあります。
サイト内では、手荷物預かり所の予約ができる機能も備えています。コインロッカーや手荷物の一時預かりを探している方は、「ecbo cloak」のサイトも参考にしてみてください。
荷物を預けた後のおすすめ観光
当サイト「Enjoy!OSAKA KYOTO KOBE」では、京都市内の観光スポット・グルメ情報をはじめ、大阪・神戸の訪日旅行者向けの観光情報を紹介しています。
下記の記事も参考にしてください!