START
9:05
阪急大阪梅田駅
阪急宝塚線電車で約15分
9:20
阪急石橋阪大前駅
阪急箕面線電車で約5分
9:25
阪急箕面駅
タクシーで約15分
9:40
勝尾寺
勝尾寺

勝尾寺は、1300年の歴史を誇る高野山真言宗の寺院です。たくさんのダルマが境内を埋めつくす寺院として有名で、全国から多くの参拝者が訪れています。秋は紅葉、冬の寒いときには雪が積もることもあり、四季折々の景色もとても美しい場所です。
受験、厄除け、病気、スポーツなど「人生のあらゆる場面で勝つ寺」として信仰されていて、たくさんのダルマは、願いが成就した人たちが奉納したものです。ダルマの中におみくじが入っているユニークなおみくじも人気です。
11:30
勝尾寺
タクシーで約5分
11:35
箕面大滝
12:10
箕面大滝
徒歩約1分
12:15
YUZUYA
12:30
YUZUYA
徒歩約25分
12:55
瀧安寺
瀧安寺

瀧安寺は、約400年前、「箕面の富くじ」を始めたことから「宝くじ発祥の地」として有名です。今でも10月10日に開催される「箕面富」は当たりを得た者に身体健勝、家内安全、そして商売繁盛などの強いご利益があるということで多くの人でにぎわいます。
SPOT INFO13:20
瀧安寺
徒歩約10分
13:30
5+ Cinque Piu
15:00
5+ Cinque Piu
徒歩約30分
15:30
阪急箕面駅
阪急箕面線電車で約5分
15:35
阪急石橋阪大前駅
阪急宝塚線電車で約15分
15:50
阪急大阪梅田駅