マスキングテープ専門店『mt lab.大阪』 カラフルなマスキングテープが店内を埋め尽くす!

2025/06/12
mt01

今やすっかり文具や雑貨店の定番商品となったマスキングテープ。シンプルなものからかわいいイラストが描かれたものまで、さまざまなデザインが販売されています。
大阪・中津にある、マスキングテープ専門店『mt lab.大阪』をご紹介します。

mt02

阪急中津駅からほど近い線路沿いの角地にあり、ガラス戸の外からも目を引く『mt lab.大阪』。
マスキングテープの専門店です。

mtlab_03

2023年に100周年を迎えるマスキングテープメーカーのカモ井加工紙が製造・販売する「mt」は、マスキングテープブームの火付け役となった先駆的なブランドです。

2007年の発売以来、その種類の豊富さと使いやすさで、国内だけでなく海外でもたちまち大人気に。

最初は20色の日本の伝統色からスタートし、和紋と呼ばれる伝統柄や個性豊かなアーティストとのコラボなど、これまで生み出してきた色柄はなんと1,000種類を超えるのだそう。 

mt03

直営ショップは、東京と大阪の2店舗だけ。お店の壁面にぎっしりと陳列されたマスキングテープの数は、なんと700種類超!色とりどり、柄いろいろ。種類の多さは圧巻!通常商品に加えて、他のお店やイベントでは並ぶことのない、Labo(ラボ)=研究室というコンセプトならではの新しいアイディアやトライアルな商品にも出合えます。

mtlab_05

クリアなショーケースを引き出して、気になる色柄を選びます。 

mtlab_06

こちらは貼り見本。限定販売で人気となり定番化した駄菓子シリーズなど、異業種コラボのユニークな柄も。見ているだけでもテンションが上がります。 

mt04

手前の陳列棚には、期間限定の商品が並びます。

mtlab_12

和紙で作られた日本独自のマスキングテープは、しなやかで強度があり、粘着力がありながらはがしてものり残りがないなど、使い心地もとても良いです。雑貨の装飾やラッピング、メモ代わり、部屋の模様替えなどなど、その用途は様々です。

mtlab_13

お店の方にお聞きして、人気の柄を3つピックアップ!
一番右の「さくら」は、季節を問わず人気のロングセラー。薄くて透け感のあるテープに繊細な桜の模様が美しい和柄です。
真ん中の「色えんぴつ・ボーダー」は、カラフルな細いボーダーが上品カジュアル。
左の「定規」は、リアルなメモリがプリントされていて、メジャーとして使えるという優れもの。
手でちぎれて、貼りやすくはがしやすいというマスキングテープの特性を活かして、手芸をする際に布に貼るといった使い方もできるということで、なるほど!とても便利でナイスアイディアですね。

mtlab_14

真っ白い無地の封筒に、適当に貼るだけで桜が咲きました!一気に映えました!薄くなめらかな和紙で作られているので、手で簡単にちぎれて、貼るものに合わせてやわらかく寄り添って絶妙なのり加減で接着。しかも、はがす時は途中で切れないでスッとはがれるから、こういった使い方は鉄板ですね。  

mtlab_15

ビニール傘の柄に貼ってみました。虹が出ました!これで自分の傘だとすぐにわかりますね。雨の日が待ち遠しくなりそうです♪マスキングテープは、しなやかな強度があるので、平面ではないところにもきれいに貼れました。

mtlab_16

いつも使っている手帳には「定規」をペタリ。リアル定規を用意しなくても、小物のサイズを図りたい時に超便利。何かと活用しそうです。 

 

テープ代わりに、小物などのアレンジに、使い勝手は抜群。センスが微妙でも、思い付きでも、あれこれ貼ってみれば・・・とてもいい感じになります!!

mtlab_17

こちらの幅が広くて粘着が強めのテープは梱包用に作られたもの。 
柄が色とりどりのマスキングテープ柄とはオシャレ!

mtlab_18

普通の段ボールが、たちまちステキにグレードアップします。 

 

「mt」ブランドにはほかにも、貼る場所や機能に合わせて、基材や形状を変化させたマスキングテープが多数ラインアップ。壁はもちろん、家具やガラスにも貼れるインテリア用のアイテムや、創業から培ってきた技術を生かし、ダニ対策用や結露やカビ汚れ防止テープなども!最近では製造工程で発生する廃材を商品化するなど、時代にあわせた取り組みも行っているそう。 

 

そして常に、“見て、ふれて、五感で感じる”マスキングテープの開発を目指して、新しい加工技術にも挑戦するなど、マスキングテープの可能性を追求し続けられています。

 

メーカーの直営店だからこその豊富な種類の品揃えに、あっちにこっちに目移りしてしまって、何点か選ぼうにも迷って迷って仕方がないお店です。これまたリーズナブルなので、大人買いもできるのが嬉しいところ!プレゼントやおみやげとしても喜ばれること間違いなしです。

 

一度訪れたら、マスキングテープ「mt」の魅力の沼にはまってしまう『mt lab.大阪』。ぜひ足を運んでみてくださいね!

LOCATION INFORMATION

住所

大阪市北区中津3-6-21[MAP]

アクセス

阪急神戸線中津駅から徒歩3分
大阪メトロ御堂筋線中津駅から徒歩5分

営業時間

10:00~12:00、13:00~19:00

Close

年末年始・臨時休業等はHPをご確認ください

About the author

COM
COM
グルメ、ファッション、アート、カルチャーなど
幅広いジャンルの 情報収集と文章作成に対応する編集・ライター。
見る、聞く、 行く、食べる、飲む…など
自らが体感することを大事にして 情報を発信しています。
Article

KEYWORD

SHARE

お気に入り追加

気になった記事をどんどん追加しよう!
追加する

Use Your Personalized My Page

マイページにお気に入りの記事を追加したり、旅に役立つノウハウやあなたにぴったりなおすすめスポット・おトク情報が届きます。

追加する

Sign up for HH cross' free membership and get free Wi-Fi and special currency exchange rates!

Back to list

CATEGORIES

Sightseeing Food Shopping Hotel

SPOTS

OSAKA 大阪 大阪 오사카 โอซาก้า KYOTO 京都 京都 교토 เกียวโต KOBE 神户 神戶 고베 โกเบ ALL 所有 京阪神 전체 ทั้งหมด

旅の予定

以下の項目を入力してください。行き先に合わせた役立つノウハウやおすすめスポット・おトク情報が届きます!
※入力した予定はいつでも変更可能です。
どこに

いつから
いつまで
閉じる

エラー

有効な場所を入力してください。閉じる

エラー

有効な日付を入力してください。閉じる