関西にしかないローカル百貨店として地元住民に長年愛され、観光客を魅了している阪神梅田本店。“食の阪神”と言われるほど充実した食料品フロアが特徴で、創業から変わらない「阪神名物いか焼き」や昔懐かしい「スナックパーク」はもちろん、いまどきスタイルのフードホール、こだわりの切り口で週替りの食イベントを開催する「食祭テラス」など魅力がたっぷり!
また、2025年春にオープンした「梅田ロフト」や、独自目線の商品を扱うファッションやリビング用品、阪神タイガースショップ「TEAM SHOP CLUBHOUSE」など、庶民的で親しみやすい唯一無二の百貨店へいらっしゃい!
阪神梅田本店の概要
大阪・梅田の中心に位置し、インパクトのある外観は圧巻です。JR大阪駅からつながる歩道橋では、その佇まいを背景に記念写真を撮る人も多数!
阪神梅田本店は「食の阪神」と親しまれるほど、フードやスイーツ、お惣菜に関する品揃えが豊富!1957年の開業から愛され続ける名物「いか焼き」をはじめ、気軽に立ち寄れるバル、今話題のレストラン・カフェなど、イートインからおみやげまで。 何度訪れても食べきれない、飽き足りない!ほかの百貨店とはひと味違う食の阪神で、お腹と心を満たして。
営業時間
・ショッピングフロア 連日午前10時から午後8時まで
・レストラン・カフェ フロアやショップによって異なります。
阪神梅田本店へのアクセス
大阪・梅田の主要交通機関からそれぞれ徒歩5分圏内という、好立地な阪神梅田本店。地下街からのアクセスも良く、どのような天候でも快適に辿り着けるのもポイントです。
周辺駅からのアクセス:
・阪急電車「大阪梅田」駅から徒歩約5分
・阪神電車「大阪梅田」駅から徒歩約1分
・JR「大阪」駅から徒歩約2分
・大阪メトロ御堂筋線「梅田」駅から徒歩約1分
・大阪メトロ谷町線「東梅田」駅から徒歩約1分
・大阪メトロ四つ橋線「西梅田」駅から徒歩約3分
・JR東西線「北新地」駅から徒歩約4分
阪神梅田本店の外国人優待とは
阪神梅田本店では、外国人旅行者向けに、購入時に5%割引が適用されるゲストクーポンを提供しています。ぜひご利用ください。
承り場所:2F 海外お客さまカウンター
※ゲストクーポンの受け取りにはパスポートの提示が必要です
阪神梅田本店での免税方法
阪神梅田本店でお買物の際は、免税手続きもお忘れなく。
・承り場所
2階 海外お客さまカウンター
6階「梅田ロフト」売場内カウンター(6階「梅田ロフト」購入品のみ)
※「梅田ロフト」のみ受付時間:午前10時→午後7時30分
7階「無印良品」売場内カウンター(7階「無印良品」購入品のみ)
・承り時間
午前10時→午後8時
阪神梅田本店のフロアガイド
阪神梅田本店は、地下2階・地上9階。代名詞ともいえる食に関するショップはもちろん、婦人・紳士ファッションや、「無印良品」や2025年春にオープンした「梅田ロフト」、物産大会をはじめ様ざまな催事で賑わう催事場など盛りだくさん!
また、2階には海外からのお客さまをサポートする専用カウンターがあります。免税手続きや通訳(英語・中国語・韓国語)、外貨両替機など、旅行中に便利なサービスが揃っています。
阪神梅田本店のおすすめショップ
阪神梅田本店に訪れたなら、ぜひ立ち寄ってもらいたいショップ、手に入れてもらいたいアイテムをご紹介。阪神梅田本店らしさを楽しんで。
1階 阪神タイガースショップ TEAM SHOP CLUBHOUSE
阪神タイガースファン必見!「阪神タイガース」の公式グッズを扱うショップです。新商品や、このショップだけの限定商品も豊富に。
3階 心地良く健やかに、美しく。ウエルネスコスメ
「エトヴォス」や「オサジ」「ビープル」など、オーガニックやナチュラルコスメを中心に、国内外のブランドがずらり。より体に良いものを使いたいという美意識の高い人々へ、五感に響くコスメ体験をご提供。2階には、幅広い世代に愛され続ける人気のブランドコスメが勢揃い。体がよろこぶこと、はじめませんか。
6階 ベビー用品が充実!
“子どもと過ごす毎日が記念日”をコンセプトにした「リトルアニバーサリー」は、2025年春にリニューアル。安心して赤ちゃんに食べさせることができる体に優しいベビーフードやスキンケア用品など、赤ちゃんとママ・家族に寄り添ったアイテムが盛りだくさん!お祝いなどにもよろこばれそう。同じくリニューアルした「ミキハウス」の、かわいく肌触りが優しいキッズウエアも人気です。
また、6階には、授乳スペース・おむつ替えスペース・イートインスペース・ひといきスペースにわかれたベビールームも完備。ミルクを作るための浄水給湯器や離乳食用の電子レンジ、おむつの自動販売機などもあり、いざという時に便利でママ・パパにも好評です。こんなベビールームがあれば、安心してお子さまと一緒にお買物を楽しめますね。
6階 「梅田ロフト」がリプレイスオープン!
2025年5月に、茶屋町から阪神梅田本店6階にリプレイスオープンした「梅田ロフト」。見晴らしが良いワンフロア&明るい店内に、文房具や化粧品、バラエティ雑貨など約40,000種類もの商品が大集合!シーズンものの特集もうれしいですね。 楽しいお祭りを思わせるフォントや提灯、そして遠くからでもわかりやすいエリア名など、個性的な装飾もポイントです。買いたい商品が決まっている方はもちろん、ただ見て回るだけでもワクワクする新しくなった店内で、新しい商品との出会いを。
7階 シンプル&使いやすいがうれしい「無印良品」
飽きのこないシンプルなデザイン、“あったら便利”に応えてくれる使いやすい商品に出会える「無印良品」。阪神梅田本店では、生活雑貨から食品、衣料品、家具まで幅広い品揃えを誇ります。店内奥、エスカレーターサイドには休憩スペースがあり、給水器や100円で利用できるセルフコーヒーマシン。お買物の合間の休憩や、待ち合わせにも便利です。
阪神梅田本店のおすすめグルメ
“食の阪神”として親しまれる阪神梅田本店のグルメは、一度食べたらやみつきになること間違いなし!あなたはどれから食べる?
a)阪神梅田本店の各階カフェやレストラン
地下2階 阪神バル横丁 グルメゾーン「茶寮 伊藤園」
1964年に創業、“お~いお茶”で有名な「伊藤園」が運営する和カフェ。香り高い緑茶“ほれぼれ”、甘く軽やかな“会席ほうじ茶”、さっぱりとした“抹茶入り玄米茶”の3種の日本茶など、こだわりのお茶を楽しむことができます。茶農家から直接仕入れたこだわりの茶葉を使った、香りや味わいに癒されてください。
抹茶のおいしさと氷をクラッシュした食感で仕上げたグリーンティーフロートはオリジナルメニュー。抹茶の爽やかな香りと濃い風味が、お口いっぱいに広がります。
1階「シェイクシャック」
ニューヨーク発のグルメバーガーレストラン。ホルモン剤を使っていない貴重なアンガス牛100%のジューシーなパティと新鮮な野菜、もっちりバンズが絶妙なハーモニーを奏でます。御堂筋に面した大きな窓が特徴の明るい店内で、大阪の活気ある街並みを眺めながら、質の良いハンバーガーをお楽しみください。
5階「カフェ モロゾフ」
神戸の洋菓子ブランド「モロゾフ」直営のカフェ。できたてのおいしさを、居心地のよい空間で味わっていただきたいという想いを込めて、プリンやチーズケーキなど定番メニューはもちろん、店内仕込みのクレープやアーモンドワッフルなど多彩なスイーツをご用意しています。
不動の人気メニューは、卵の力で固めた、なめらかで優しい味わいのカスタードプリン。素材の持つ自然なおいしさが魅力です。
カフェでゆったり過ごしたあとは、地下1階の洋菓子売場「モロゾフ エクラ」で、チョコレートのお土産を購入してはいかが。カスタードプリンもお持ち帰りいただけます。
b)阪神梅田本店の鮮魚といえば
地下1階 生鮮「さかな屋の寿司」
店内厨房でさばいた新鮮な魚を、にぎり寿司や海鮮丼に。お手頃価格でおいしい魚が食べられる、魚屋直営のテイクアウト寿司店です。
お店の奥に構えた厨房で、魚をさばき、盛りつけ、調理し、旬の魚の新鮮な味をお届けしています。対面でのライブ感覚あふれるコミュニケーションも人気の秘密です。
c)阪神梅田本店で買いたい大阪名物
地下2階 阪神バル横丁 グルメゾーン「551蓬莱」
一日平均販売数約17万個を誇る“豚まん”で有名な「551蓬莱」。素材の食感を生かしたジューシーな豚肉と玉ねぎを、ほんのり甘い生地で包み込んだ味わいは、もはや関西人のソウルフード。言わずと知れた大阪みやげの定番を、店内&テイクアウトどちらでも堪能できます。
店内ではそのほか、海鮮焼きそばや天津飯など、広東料理を中心にした多彩な本格中華料理を満喫できます。
d)阪神梅田本店でワンランク上のおにぎり体験
地下1階 惣菜「象印銀白おにぎり」
炊飯器メーカーの「象印」が手がける、おにぎり専門店。最高級モデルと言われる炊飯ジャー“炎舞炊き”で炊いたお米は、ごはん一粒一粒のもっちり感と、口の中でほぐれるふっくら感の両方が味わえるいいとこどり。
定番の具材から創作おにぎり、質の良い豊富な種類のおにぎりをテイクアウトでご提供しています。
e)阪神梅田本店でお肉を食べるなら
9階 阪神大食堂 フードホール「牛肉重 北新地はらみ」
各地から選び抜いた人気部位“はらみ”を中心に、店主が培ったイタリアンや和食の調理法を駆使したオリジナル肉料理が楽しめる名店。醤油にフルーツなどを加えた秘伝の特製ダレでカリッと焼き上げたはらみを、ほかほかご飯に敷き詰めた“はらみ重”は、やみつきになるおいしさ。香り高いトリュフソースも相まって、キレの良い甘さのタレとはらみの旨みが見事なハーモニーを奏でます。
阪神梅田本店のデパ地下 手土産
「小倉山荘」「メリーチョコレート」「ユーハイム」など定番ブランドはもちろん、「ドローリー」「バニ」といった阪神梅田本店でしか手に入らない商品まで。地下1階は魅力的な和菓子・洋菓子の宝庫!自分用にお土産に、あれもこれも欲しくなっちゃう!
▶話題の手土産や阪神梅田本店限定のお店はこちら の記事をチェック!
いかがでしたか?阪神梅田本店でのお買物を通じて、おいしく楽しい、心豊かな時間をお過ごしください。きっと旅の素敵な思い出が増えますよ。
LOCATION INFORMATION
住所
大阪市北区梅田1丁目13番13号[MAP]
アクセス
阪急電車「大阪梅田」駅から徒歩約5分
阪神電車「大阪梅田」駅から徒歩約1分
JR「大阪」駅から徒歩約2分
大阪メトロ御堂筋線「梅田」駅から徒歩約1分
大阪メトロ谷町線「東梅田」駅から徒歩約1分
大阪メトロ四つ橋線「西梅田」駅から徒歩約3分
JR東西線「北新地」駅から徒歩約4分



























