大阪の文化を知りたい、体験したい!
大阪の定番スポットとは違う観光をしたい!
まだあまり知られていない場所に行ってみたい!
景色、食、文化。大阪ならではの体験を旅でしてみたいと思っていませんか?そんな人におすすめのスポットやツアーを厳選しました。ぜひ参考にして旅を満喫してくださいね。
大阪の飲み屋街のディープな夜を楽しむ体験!「裏天満はしご酒ツアー」
裏天満とは、JR天満駅の北側に広がる飲み屋街のこと。長年愛される立ち飲み屋から、ビニールシートの屋台、おしゃれな居酒屋まで多数のお店が集まる街!夜は、店の看板や提灯に明かりが灯り、遅い時間まで人々がお酒を飲みます。
ツアーでは街の歴史や特徴をガイドに教えてもらいながら、焼き鳥店や焼肉店、たい焼き店など、一晩にいくつかのお店をはしごします。
はしご酒は、個人旅行だとお店選びに迷いますが、ガイドが選び抜いたおすすめの居酒屋を一緒に巡るので間違いなし!また、注文の仕方がわからなくても安心なうえ、おすすめの料理を食べ逃すこともありません!
主催:DEEP EXPERENCE株式会社
国技・相撲を、見て体験して深く知る「THE SUMO HALL 日楽座 OSAKA」
大阪難波にある「THE SUMO HALL 日楽座 OSAKA」は伝統的な相撲とエンターテインメントを融合させた常設の施設です。
日本に行って相撲の迫力を体験したくても、ルールが難しかったり日程が合わなかったりして、観戦を躊躇している人におすすめ!
元大相撲力士による試合「取組」の実演のほか、音楽や光の演出を融合させたパフォーマンスや面白い英語の解説で、全く知識がない人でも十分に楽しむことができます。
抽選に当たったラッキーな人は、土俵にあがって力士と相撲をとることもできます!
チケットにはお弁当またはスナックバッグと、ワンドリンクが付いてきます。相撲ショーを楽しみながら弁当を食べる日本の文化も同時に楽しめますよ!
※お弁当の予約締め切りは、公演日の3日前午前10時まで。それ以降は日楽座スナックバッグのみのご提供となります。
▼詳しくはこちら▼
大阪の歓楽街のキャバレー文化を体験「グランドサロン十三」
大阪・十三エリアは、昔ながらの庶民的な飲み屋が並ぶ街です。その一角にあるキャバレー「グランドサロン十三」は1969年に創業した、日本全国でも数軒しか残っていない大型キャバレーです。ここ数年、このレトロな空間に魅了される日本の若い女性たちが増えています。
見てください、このレトロなムードときらびやかな空間!
1階席だけで170席ある大きな空間には、きらめくシャンデリアや濃紺のベロア地が張られた扇形のソファ、正面にはステージがあります。
ホステスさんが席に付いて会話ができるほか、ステージではお客さんの前でカラオケを披露することもできます。ぜひ動画に撮って思い出を残してください! バンドの生演奏や、豪華景品が当たるビンゴ大会などが開催されることもあります。
大阪名物・たこ焼きを自分で作って味わう食体験「蛸之徹 グラングリーン大阪店」
大阪名物といえば、たこ焼き!”一家に一台はたこ焼き機がある”と言われているほど、大阪人にとってたこ焼きは、ただ食べるだけでなく家庭で作ることも一般的です。
「蛸之徹」は、大阪で長年愛されるたこ焼き専門店。大阪梅田の最新スポット・グラングリーン大阪にも店舗があり、ここではお客さん自らたこ焼きを作って食べる体験ができます。
丸い穴があいた専用の鉄板に生地を流し入れ、スティックでくるくるっと形を作っていきます。簡単そうで難しい、だけど何度かやっていたらコツがつかめてくる!きれいな形にできたらおいしさも倍増!?
貴重な食体験は、旅の思い出に残るはず!
詳しくは、実際に体験したレポート記事をチェック。
▼詳しくはこちら▼
大阪のレトロ喫茶店でミックスジュースを飲む体験「喫茶サンシャイン」
大阪は昔から喫茶文化が盛んです。街の人に愛されてきた老舗の喫茶店は、日本の若い人たちにとってかえって新鮮で、人気を博しています。
その喫茶店の代表的なメニューの一つが、ミックスジュース。ミックスジュースは、缶詰のみかんやバナナなどの果物に、牛乳や氷を入れてミキサーで混ぜた甘くてフルーティーなジュース。よく冷えたまろやかな甘みがたまりません!お店によって味わいの特徴が異なるのも、おもしろい点です!
1973 年創業の「喫茶サンシャイン」は、大阪梅田にあるレトロな空間も見どころです。現在の店舗での営業は2025年4月上旬まで。以降、大衆居酒屋や喫茶店が集まる大阪駅前第3ビルに移転します。
落ち着く空間に身を委ねて、大阪の喫茶文化を体験してみてはいかがでしょうか。
LOCATION INFORMATION
【移転後】
住所
大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル地下2階[MAP]
アクセス
阪急大阪梅田駅下車徒歩約10分、阪神大阪梅田駅下車約4分
※移転時期はホームページにて要確認
オリジナルカップヌードル作り体験ができる観光スポット「カップヌードルミュージアム 大阪池田」
大阪北部にある「カップヌードルミュージアム 大阪池田」は、訪日旅行者に大人気の施設です。
ここでできる体験は、世界中で人気のカップヌードルをオリジナルで作ること!
パッケージを自らデザインし、好きなスープと具材を選んでセットしてもらいます。
池田はカップヌードルが生まれた場所であり、大阪梅田から阪急電車で約20分と行きやすい場所。
駅の付近には商店街や五月山動物園、池田城跡公園、秀望台など、地元民に親しまれているスポットが点在しており、日本人の暮らしを垣間見ることもできますよ。
▼詳しくはこちら▼
▼この記事もチェック▼
大阪城、難波八阪神社、通天閣、海遊館、梅田スカイビル…大阪の人気観光スポット情報はこちら
当サイトでは、大阪をはじめ京都や神戸の観光情報や、梅田の駅ガイド、お得なチケット情報などを発信しています。
ほかにもたくさんの記事がありますので、ぜひ参考にして旅の計画に役立ててください!
Osaka-1 Day Trip|Perfect Guide! Most Popular Spots to the Latest Popular Gourmet!
Osaka-Umeda-1Day-Course | Sightseeing! Shopping! Gourmet! Enjoy Osaka Umeda to the fullest!