平安時代の小説「源氏物語」にも登場する有名なスポットです。竹林に囲まれた風情ある参道の先にある樹皮でできた黒鳥居が目印です。シンプルですが、特に縁結びと安産のご利益があることで有名で、一年を通して多くの参拝者で賑わいます。また、境内には「亀石」があり、これを撫でて祈願すると1年以内に願いが叶うと言われているので、参拝の際には忘れずに亀を撫でてみてくださいね!
野宮神社
2021/07/17
Use Your Personalized My Page
![](https://enjoy-osaka-kyoto-kobe.com/wp-content/themes/enjoy/images/sp/pr.png)
マイページにお気に入りの記事を追加したり、旅に役立つノウハウやあなたにぴったりなおすすめスポット・おトク情報が届きます。
追加する![](https://enjoy-osaka-kyoto-kobe.com/wp-content/themes/enjoy/images/sp/img_pr.png)
Sign up for HH cross' free membership and get free Wi-Fi and special currency exchange rates!