京都にはおいしいお菓子が沢山ありますが、京都に住んでいる人が食べているものに興味がある方も多いのではないでしょうか。
日常の中で京都人が食べている素朴ながらも愛すべき銘菓たち。選りすぐりの12店を周辺の観光名所とともにご紹介します。
【下鴨神社近く】出町ふたばの豆餅
いつも行列のたえない人気店である出町ふたば。こちらの「豆餅」は地元の人でも定期的に食べたくなる甘じょっぱい大福です。塩味の豆と餡の組み合わせがクセになります。
ショーウインドウにはほかにもたくさんの商品が並んでいます。豆餅以外に、葉が柔らかくそのまま食べられる桜もちもオススメです。
LOCATION INFORMATION
住所
京都市上京区青龍町236
アクセス
阪急京都線京都河原町駅から京都市バスに乗り、葵橋西詰停で下車。歩いてすぐです。
【下鴨神社近く】亀廣宗(かめひろむね)の名物・うば玉
亀廣宗は昭和28年に創業の和菓子店。小さなお店ですが、こちらの名物はうば玉。こしあんを一口サイズに丸くしたもので、餡と黒糖の混ざりあった味がなんともくせになる一品です。
ツヤっとした見た目はまるでチョコレート菓子のよう。緑茶やコーヒーとも抜群に合います。
LOCATION INFORMATION
住所
京都市左京区下鴨高木町9-4
アクセス
阪急京都線京都河原町駅から京都市バスに乗り、洛北高校前で下車します。そこから徒歩3分です。
【河原町御池】クッキーの名店・村上開新堂
伝統的な焼き菓子で有名な村上開新堂。箱入りのセットで購入する場合は予約待ちという人気ぶりです。京都人は、好きなものを少しずつバラ買いして自宅でのおやつとして楽しみます。じんわりと広がるバターの味わいとさっくりとした生地が最高です。
LOCATION INFORMATION
住所
京都市中京区常盤木町62
アクセス
阪急京都線京都河原町駅から徒歩20分
【京都御所近く】羊羹と言えば とらや一条本店
羊羹の老舗といえばとらやです。一条本店には、抹茶や白みそなど京都らしい味もありますが、おすすめはやはり定番の小倉羊羹・夜の梅です。一口サイズは食べやすくて本当に重宝します。また、干支ごとに変わるパッケージは年始のお菓子にもよく利用されます。
LOCATION INFORMATION
住所
京都市上京区広橋殿町415
アクセス
阪急京都線烏丸駅から京都市営地下鉄に乗り換え、丸太町駅または今出川駅に行きます。そこから徒歩10分です。
【地下鉄鞍馬口】幸福屋の季節の美しい和菓子
幸福屋のお菓子はとにかく見た目がきれい。季節感がギュッと詰まっているので、おいしいお茶と一緒にいただくのが楽しいお菓子です。
夏のお菓子・金魚鉢はしっかり甘さもありますが、金魚鉢を除いた時の風景をそのまま切り取ったようなデザインがかわいいです。
こちらは金魚鉢より少し前、初夏に出る「すだれ」。透明のすだれに餡と青モミジが入っている風流なお菓子です。こちらは甘さも控えめ、しっとりした漉し餡を楽しめます。わらびもちも人気で、こちらはいつも買えます。
LOCATION INFORMATION
住所
京都市北区鞍馬口町313
アクセス
阪急京都線烏丸駅から京都市営地下鉄に乗り換え、鞍馬口駅へ。そこから徒歩10分です。
【清水寺近く】伝承の味 五建ういろ
店名からもわかるように、名物はういろです。素朴な中にも手作りの味わいの良さが特性です。
京都人のオススメは赤飯饅頭。ほんのり甘い生地の中にモチっとした赤飯が入っています。おなかがすいた時にこちらを1つ、2つ食べると晩御飯まで全然おなかが空かない、腹持ち抜群のおやつです。
LOCATION INFORMATION
住所
京都市東山区五条橋東18-1
アクセス
阪急京都線京都河原町駅から徒歩20分
【二条城近く】祇園祭の時期に欠かせない 三條若狭屋
祇園ちご餅は、三條若狭屋さんの代表銘菓であり、祇園祭の時期にいただくお菓子です。
ムチムチの白い餅菓子は昔から愛されるシンプルな味わいです。
LOCATION INFORMATION
住所
京都市中京区三条通堀川西入ル橋西町675
アクセス
阪急京都線烏丸駅から京都市営地下鉄に乗り換え、二条城前駅へ。歩いてすぐです。
【上賀茂神社近く】季節限定 霜月(そうげつ)の琥珀
木の芽を琥珀糖にした珍しいお菓子です。琥珀は干菓子の一つですが、宝石のような透明感が美しく、その上に木の芽が乗せられています。
2月から5月頃までの限定で販売され、シャリっとした食感と木の芽のさわやかさが忘れられない毎年恒例のお菓子になっています。
LOCATION INFORMATION
住所
京都市北区西賀茂榿(はり)ノ木町5
アクセス
阪急京都線烏丸駅から京都市バスに乗り、神光院前で下車します。そこから徒歩5分です。
【上賀茂神社近く】ふたくちチーズケーキ パティスリーカラン
観光地から少し離れた場所にあるパティスリーカランですが、こちらのチーズケーキは京都人であれば一度は聞いたり、貰ったりしたことがあるものです。一口でなく、二口で食べられるチーズケーキは、ふんわりとしたスフレでありながらも味は濃厚です。
LOCATION INFORMATION
住所
京都市北区西賀茂坊ノ後町15
アクセス
阪急京都線烏丸駅から京都市バスに乗り、神光院前で下車します。歩いてすぐです。
【桂離宮近く】京都桂の名物むぎて餅 中村軒
農作業の合間に食べられていたというのがむぎて餅。厚めの餅の中にたっぷりと餡がはいった食べ応えもある一品です。
写真は大きいサイズのものですが、一回り小さなサイズのものも販売されています。
LOCATION INFORMATION
住所
京都市西京区桂浅原町61
アクセス
阪急京都線桂駅から徒歩15分
【松尾大社近く】カラフルおはぎ 松楽(しょうらく)
松楽は、銘菓よもぎ入り「奥嵯峨」、酒祖「大社酒まんじゅう」をはじめ、おはぎでも有名です。季節ごとのお菓子にも注目したいお店です。
季節限定ですが、ぜひ食べてほしいのが春に販売される「いちご桜餅」です。桜餅に甘酸っぱいいちごが入った満足度の高い一品です。
LOCATION INFORMATION
住所
京都市西京区嵐山宮ノ前町23-3
アクセス
阪急嵐山線松尾大社駅から徒歩5分
【平安神宮近く】京都土産の定番 聖護院八つ橋総本店
京都を代表するお土産と言えば八つ橋ですが、ちょっとリッチなシリーズがある聖護院八つ橋がおすすめです。いちご、山椒、黒ゴマなどのこだわりシリーズの一つにショコラがあります。チョコレート餡が包まれていて、チョコなのにあっさりとした軽い口当たりが意外な一品です。
LOCATION INFORMATION
住所
京都市左京区聖護院山王町6
アクセス
阪急京都線京都河原町駅から京都市営バスに乗り、熊野神社前で下車。歩いてすぐです。
いかがでしたか?京都人は行列ができる人気店にも通いますし、あまり知られていない小さな和菓子屋さんも通います。
春のお菓子、夏のお菓子、たまに食べたいお菓子、京都人は年中お菓子を食べています。皆さまも京都に来たらぜひ京都の味をご堪能ください。