京都の桜 名所と穴場

2023/02/10更新
keage_incline_sakura

風情あふれるお花見スポットが多い京都。せっかくお花見をするなら、複数の場所を巡って、年に一度の春景色を楽しみたいと思う人も多いのではないでしょうか。
名所は絶対に外せない!できるだけ人が少ない穴場に行きたい!どちらにもこたえられる京都の桜スポットをご紹介します。

 

 

-INDEX-
<Famous Cherry Blossom Spots>
【Arashiyama】
Togetsukyo Bridge
Randen cherry blossom tunnel
Tenryu-ji Temple
Daikaku-ji Temple
【Higashiyama】
Philosopher’s Walk
Heian Jingu Shrine
Keage Incline
Kodai-ji Temple

<Cherry Blossom Hole Spots>
Shobo-ji Temple
Oharano Shrine
Shouji-ji Temple
Yoshimine Temple

<名所編>

【嵐山】
四季折々の変化に富む嵐山。清流・大堰川と、そこにかかる渡月橋の優美な姿はどの季節に訪れても人々の心をひきつけます。
春は桜と山、川、橋が一体となって作り出される景色が見事です。

渡月橋

togetsu_bridge_sakura

あふれんばかりに咲く桜越しの「渡月橋」と、その向こうに望む嵐山は絵巻物のような美しさです。

LOCATION INFORMATION

住所

Saga Tenryuji Susukinobaba-cho, Ukyo-ku, Kyoto [MAP]

Access

阪急嵐山線嵐山駅から徒歩8分

嵐電 桜のトンネル

randen_sakura

嵐電北野線の鳴滝〜宇多野駅間に現れる桜のトンネル。約200メートルに渡ってソメイヨシノが線路の左右に立ち並びます。桜をかき分けるようにして走るレトロな車両も魅力です。

LOCATION INFORMATION

住所

4, Utanohoanjicho, Ukyo-ku, Kyoto [MAP]

Access

阪急京都線西院駅から
嵐電に乗り換え蹴上線へ。

天龍寺

tenryuji_sakura

足利尊氏が建立した天龍寺。多宝殿を背景に咲くシダレザクラ、春の嵐山を見渡せる望京の丘など、遠近の桜が美しいスポットです。

LOCATION INFORMATION

住所

68, Saga Tenryuji Susukinobaba-cho, Ukyo-ku, Kyoto [MAP]

Access

阪急嵐山線嵐山駅から徒歩15分

大覚寺

daikakuji_sakura

日本最古の人工庭池「大沢池」の周辺に桜が植えられ、約1キロメートルの散歩が楽します。水鏡に映る桜も美しいです。

LOCATION INFORMATION

住所

4, Saga Osawa-cho, Ukyo-ku, Kyoto [MAP]

Access

阪急嵐山線嵐山駅から徒歩30分

【東山】
京都を代表する名所が密集している東山。繁華街・京都河原町からアクセス良好なエリアに桜の名所が点在しています。
ピンクに染まる東山の町を楽しんでください。

哲学の道

tetsugaku_no_michi_sakura

哲学の道は、どこまで行っても桜、桜!道中に点在する神社仏閣への寄り道も楽しく、時間を忘れてしまいそうです。

LOCATION INFORMATION

住所

Sakyo-ku, Kyoto [MAP]

Access

阪急京都線京都河原町駅から京都市バス乗車
銀閣寺道下車すぐ。

平安神宮

heianjingu24

平安神宮を彩る桜の多くは紅しだれ桜。その名の通り紅色が鮮やかな桜です。朱色の社殿とのコントラストが見事です。

LOCATION INFORMATION

住所

97, Okazaki Nishitennocho, Sakyo-ku, Kyoto [MAP]

Access

阪急京都線京都河原町駅から京都市バス乗車
岡崎公園美術館・平安神宮前下車徒歩5分。

蹴上インクライン

keage_incline_sakura

南禅寺の近くにある全582mの傾斜鉄道で現在は自由にレールの上を歩くことができます。春は埋め尽くすような桜並木の中でロマンチックな風景を満喫することができます。

LOCATION INFORMATION

住所

Nanzenji Fukuchi-cho, Sakyo-ku, Kyoto [MAP]

Access

阪急京都線烏丸駅から
京都市営地下鉄に乗り換え蹴上駅下車徒歩10分。

高台寺

IMG_0167

秀吉の菩提を弔うため、ねねが建立した禅寺。春には方丈庭園のシダレザクラが美しく咲き誇り、庭の白砂の上に鮮やかなピンク色が映えます。

LOCATION INFORMATION

住所

526, Shimokawara-cho Kodaiji, Higashiyama-ku, Kyoto [MAP]

Access

阪急京都線京都河原町駅下車徒歩15分

<穴場編>

【向日市】
京都の市街地から離れた場所に桜を楽しむこともできるスポットがありますよ!
西山の自然に抱かれた古社で、のんびりと桜を堪能してください。

正法寺

shoboji_sakura

動物や鳥に見立てた石が並ぶ「鳥獣の庭」に、 シダレザクラが凛と立つ姿が美しいスポットです。

LOCATION INFORMATION

住所

1102, Ōharano Minamikasugacho, Nishikyo-ku, Kyoto [MAP]

Access

阪急京都線東向日駅から阪急バスに乗車
南春日町下車徒歩8分。

大原野神社

oharano_sakura

大原野神社の境内の桜で注目したいのが「千眼桜」です。たった2~3日しか開花しない幻の桜といわれていて、運良く見られたら願いが叶うそうですよ。

LOCATION INFORMATION

住所

1152, Ōharano Minamikasugacho, Nishikyo-ku, Kyoto [MAP]

Access

阪急京都線東向日駅から阪急バスに乗車
南春日町下車徒歩7分。

勝持寺

shojiji_sakura

通称「花の寺」と呼ばれる勝持寺では、約100本の桜がのびのびと枝を広げます。僧侶・西行が植えて愛でたと伝わる「西行桜」が有名。

LOCATION INFORMATION

住所

1194, Ōharano Minamikasugacho, Nishikyo-ku, Kyoto [MAP]

Access

阪急京都線東向日駅から阪急バスに乗車
南春日町下車徒歩20分。

善峯寺

yoshiminedera25

境内には彼岸桜、しだれ桜、山桜、ぼたん桜など、さまざまな品種の桜が春景色を彩ります。
また、ダイナミックな眺望も有名。京都市内を一望することができますよ。

LOCATION INFORMATION

住所

1372, Oharano-koshio-machi, Nishikyo-ku, Kyoto [MAP]

Access

阪急京都線東向日駅から阪急バスに乗車
吉峯寺下車徒歩8分。

京都は桜のスポットがたくさんあります。エリアを絞れば、景色の異なる複数のスポットを効率的に巡ることができます。名所も穴場も巡ってみてくださいね!

SHARE

Back to list

CATEGORIES

Sightseeing Food Shopping Hotel

SPOTS

OSAKA 大阪 大阪 오사카 โอซาก้า KYOTO 京都 京都 교토 เกียวโต KOBE 神户 神戶 고베 โกเบ ALL 所有 京阪神 전체 ทั้งหมด

本ウェブサイトでは、アクセス履歴に基づく統計・集計等の目的で、クッキー、タグ等の技術を使用致します。 「同意する」ボタンや当サイトをクリックすることで、上記の目的のためにクッキーを使用すること、また、ユーザー様のデータを提携先や委託先と共有することに同意いただいたものとみなします。より詳しい情報は、「プライバシーポリシー」に記載しております。

承認